みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


くもんいくもん!の魅力はどこに?子供が公文を絶対辞めたくないという理由がわからない

 

うちの子供は年中の11月からずっと公文に通っています。

 

※最初、年少と書いてましたが間違いです。

 

元々は通っていた保育園で公文に通っている子が持っていたカバンでした。

 

 

このカバンがどうしても欲しいから公文に行きたいと言い出して、11月の体験学習にとりあえず行ったのです。

 

 

 

公文の体験学習は年に3回

 

公文は毎年2月と5月と11月に無料の体験学習をしています。

 

2週間で4回の体験ができるのですがもちろん無料。

 

期間中であれば国語・算数・英語の中から1教科でも3教科でも体験することができます。

 

公文といえば先生は前にいて終わったプリントを持って採点してもらうというイメージですが、幼児のうちは先生が付き添ってくれるので、一人でプリントをさせるという感じはありません。

 

幼児の場合は3教科の他にズンズンという運筆教材があり、いろんな形をなぞったりするのですが、これがちょっと楽しい感じなんですよね。

 

宿題を出されるのもわかっていたので、体験でやっぱり辞めたというと思ったのですが、絶対に通いたいと言って今に至ります。

 

小学生になってから公文仲間が激増

 

小学生になってから同じクラスのお友達も同じ教室に通う子が増えました。

 

お友達のお母さんと話しをしていたら、「どうしても公文に行きたいから行かせてくれって言われて」という話が出て、うちもそうだったという話で盛り上がったのです。

 

公文ってひたすらプリントを解くだけなのに、どうしてそんなに魅力があるのか、理解できないねという話になりました。

 

公文って続けていくと学年を超えた学習になっていくのですが、そうなるとプリントを終わらせる時間もだんだんと遅くなっていくのです。

 

小学生になってから、公文に行く日は毎回2時間ほど教室で勉強してくるのですが、私ならその時間に遊んだりしたいって思うのになぁって・・・。

 

しかもプリントの休みの日は年末年始くらいしかなく、他の日は毎日宿題ですよ。

 

公文の魅力、親の私はいまいちよくわかっていません。

 

書道とそろばんを習わせたかった

 

さぴこはできれば書道とそろばんを習わせたかったんです。

 

書道では漢字の読み書きも学びますし、そろばんは少なくとも公文の算数より使えそうな気がしたので。

 

でも子供はやっぱり公文を選びました。

 

正直親の私は先取り教育に疑問を感じているんですよね。

 

だって結局は忘れちゃうじゃないですか!

 

その証拠にうちの子供は学校の成績はあまりよくないですけど、公文の進度は先に進んでいます。

 

字が汚くて漢字テストも「はね」てないとか「とめ」てないとかでバツばかりつけられていますから。

 

最近は学校のテストの点数も悪くなっています。

 

それでも公文がいいんですって。

 

 

 

宿題に時間がかかる問題

 

公文はだんだんと問題が難しくなってきます。

 

するとたった5枚のプリントをするのに、信じられないくらい時間がかかることもあるんです。

 

今こんなに時間をかけるなら、他のことをした方が子供のためになるんじゃないかって何度も思うのですが、子供本人が公文を辞めたくないという気持ちが強すぎるということもあって、そのままになっています。

 

公文を始めた時の約束が、宿題はきちんとする、しなくなったら辞める、だったので、今でも公文の宿題だけはやっているんです。

 

でも最近は学校の宿題も増えてきているのに、時間がないからと学校の宿題を汚い字で適当に書いてしまうので、困っています。

 

本人の気がすむようにさせるしかないのかな

 

正直、なんで勉強をこんなに頑なにやりたいというのか、理解できないんです。

 

なんどもいうように、子供の成績は良くないです。

 

お勉強大好きというわけでもないのに、なぜか公文のプリントだけはやるんです。

 

これが不思議で仕方がないんですよね。

 

学校の宿題は忘れるというのに。

 

本当に不思議です。

 

私が子供の頃だったら絶対考えられない!!

 

おわりに

 

子供が最初に行っていた公文の教室は先生が高齢になられて引退されました。

 

そこの公文はかなり厳しくて何度何度もも同じ問題を繰り返し解いていたのですが、その後引き継がれた先生になってからは進度の進みが早くなってしまいました。

 

先生には何度でもやり直しをさせてくださいと言ったのですが、同じクラスの子もいる関係上、子供も先に進みたいらしくて。

 

なんなんでしょうね、本当に。

 

とりあえず、子供が辞めたいというまでは続けさせようと思っていますけど、本当に子供のためになるのかは疑問のままです。

 

でも公文の教材は素晴らしいな、と思いますよ。

 

でも教室では結局プリントですからね・・・。

 

子供が公文を続けてよかったかどうかわかるのはもう少し先の話になりそうです。

 

それでは!!