みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


我が家で使った子供の寝相対策グッズ、寝相の悪さはいつかは治る?

AKSSWEET恐竜着ぐるみ手編み感 ベビー服 超かわいい単品

 

寝相の悪いお子さんをお持ちの方、もしくはご自身またはパートナーの方の寝相の悪いという方、いらっしゃいますか?

 

うちは子供がひどい寝相なんです。

 

もし上の写真のようなこんなかわいい寝相なら微笑ましいですが、うちの子の寝相は小さな頃からかなりのものでした。

 

それでも小さなうちはよかった

 

そう、一緒に寝ていても3歳くらいまではまだ、まだなんとかなりました。

 

蹴られても、

 

パンチされても、

 

夜中にムクッと起きて座ったと思ったら、いきなり私目掛けて倒れこんできたとしても。

 

慢性的に寝不足でしたがまだ、なんとかなりました。

 

いや、なんとかならないときもあったかもしれませんけど、力技でなんとかしてました。

 

 

 

成長とともに力を増していく寝相の悪さ

 

まるで台風のように、回転しながらその勢力を増していく子供の寝相の悪さ。

 

さっきは脇腹を蹴られたはずなのに、気がついたら私の顔に向かって落ちてきたカカトが直撃していたり。

 

成長とともにその破壊力は大きくなっていきました。

 

壁にぶつかっていってタンコブをつくったり、壁のパネルヒーターに激突して擦り傷を作ってみたり、特に夏の寝苦しい日にはなにか悪霊でも取り憑いているかのような激しい寝相に。

 

そして冬の寒い日にはいくら布団をかけても瞬殺で布団の上を回転しはじめ、寝冷えするという日々。

 

これは、いったいいつになったら落ち着くのでしょう。

 

実際に購入した子供の寝相対策グッズ赤ちゃん編

 

 赤ちゃんの頃から寝相が悪く、ベビーベッドの柵によく激突することがあったので、すぐにこちらを使っていました。

 

 

 この頃はベビーベッドの横にダブルベッドをくっつけていたので、柵を下げるとガードも下がるタイプのものがとても便利でした。

 

寝冷え対策にはこちら。

 

ランデブー 羽毛スリーパー ブルー(B)

ランデブー 羽毛スリーパー ブルー(B)

 

 

これ、結構いいお値段なので当時どうしようかすごく迷ったのですが、幼児になっても大丈夫だったのでかなり長く使えました。

 

北海道の冬は寒いので風邪を引かせたくなかったので羽毛にしましたが、マイクロファイバーなどでも十分暖かいと思います。

 

そしてベビーベッドを卒業してから購入したのはこちらのベッドフェンス。

 

 

日本育児 ベッドフェンス NI-fence

日本育児 ベッドフェンス NI-fence

 

 

このベッドフェンスを2つ購入して片側と足側に設置。

2歳半くらいまでは寝相が悪くてもこれでなんとかなりました。

 

実際に購入した子供の寝相対策グッズ幼児編

 

子供が3歳になった頃、もうベッドで寝るのは限界になりました。

 

どうやってもベッドから落ちるのです。

 

ガードをしているのになんで?どうして?

 

 

そこでキングサイズの布団とマットレス2個を購入し、ベッドは使っていなかった部屋へ移動させ、お布団生活がスタートです。

 

お布団を変えると掛け布団や毛布、シーツやカバーも専用のものにしなければならず、大きな出費となりました。

 

あとこの布団、便利なんですが干したりするのがとっても大変なんです。

 

一度子供の調子が悪くて嘔吐したことがあったのですが、その時には洗うのも大変で泣きそうになりました。

 

ただベッドから落ちるということはなくなったので、ケガを心配しなくてよくなったのですが、寝相のエリアも広がってしまったのです。

 

 今度は近くの家具にぶつかっていくので、授乳中に使っていた長いクッションでガードしました。

 

 

ソレイアード モーサンヌ グレー ママ&ベビークッション ロング 4234

ソレイアード モーサンヌ グレー ママ&ベビークッション ロング 4234

 

 

 

 でも、そんなクッションでガードできたのは少しの間。

 

ひどい寝相ですぐにこの大きな布団でも家族3人で寝ることはできなくなりました。

 

私も何度タンコブを作ったことか。

 

無防備な状態で寝ている時に足だの頭だのが上からふってくるのですから。

 

はっと目をあけたら子供の頭が落ちてくる瞬間で、心臓が止まるかと思ったことが何度かあります。

 

今はこんな便利なベッドもあるのですね。

 

 

これなら落ちても痛くなさそうです。

 

 

 

購入を検討している子供の寝相対策グッズ小学生編

 

小学生になったら自分の部屋でひとりで寝るお子さんが増えますよね。

 

うちはまだ一緒の部屋で寝ています。

 

今は低学年なのでいいのですが、近いうちに子供部屋に寝かせることになったらどうしようか悩んでいるところなのです。

 

もうベッドから落ちることを覚悟で寝かせるしかないんでしょうね。

 

今でもキングサイズの布団の端から端まで動き回っていますから。

 

一度布団を小さくしたら寝相も少し収まるのではと思い、シングル一つに寝かせてみましたが、部屋の隅っこまでゴロゴロして板の上で寝ていましたので無駄でした。

 

あとは子供部屋にはもうこれしかないと思っています。

 

 

Coleman(コールマン) スクールマミー2/C10 ピンク [最低使用温度10度] 2000010425

Coleman(コールマン) スクールマミー2/C10 ピンク [最低使用温度10度] 2000010425

 

 

 

寝袋なら動けないので安心かも!でも寝袋自体が破壊されそうな気もします。

 

それに寝返りを日常的にできないのはやっぱりなんだか身体に悪そうですね。

↑ いや、もちろん本気で寝袋とは考えていませんよ、多分、きっと。

 

やっぱり落ちてもけがをしなさそうなロータイプのベッドが一番でしょうか。

 

 

子供本人はこういうベッドに憧れているみたいですけどね。

  

 

天蓋が破壊されてひどいことになりそうです。

 

最初は下に机が置けるベッドがいいといっていたのですが、ロフトベッドだけは絶対に買わないと思います。

 

 

 

寝相の悪さは大人になったら治るとは限らない。

 

子供の頃は寝相が悪いのは当たり前で、大人になってきたら治るといわれていましたが、45歳でも寝相の悪い知人のことから考えるとそういうものでもないです。

 

知人は大人になっても寝相が悪く、みんなで旅行の時などお布団のことが多い旅館の場合は誰も彼女のとなりで寝たがらなかったほど。

 

ベッドの部屋だと1日2回くらいベッドから落ちたり、床でそのまま寝ていて変な寝言を言ったりと一緒の部屋になったら大変なものでした。

 

そんな彼女の結婚が決まった時、みんなダンナ様を心配したものです。

 

 無粋な質問ではありましたが聞いてみたところ、

 

「どんなに狭い部屋でも絶対にシングル2つ、間にベッドサイドテーブルを置く」

 

というのがダンナ様との結婚の条件だったそう。

 

みんなで「やっぱりね」といったのはいうまでもありません。

 

ちなみに彼女のダンナ様は彼女の寝言があまりにも面白いのでよくネタにしています。

 

ただベッドを落ちた時にはすごい音なのでどうしても起きてしまい、寝不足になることもあるようですよ。

 

他にも寝相が悪い話を聞くことはありますが、今まで彼女以上に寝相の悪い人の話を聞いたことはありません。

 

 

 

寝相が落ち着く子供の方が多数?

 

一般的には手足がのびてくる小学校高学年の頃にはかなり寝相も落ち着いてくるらしいです。

 

とはいえ大人になっても寝相が治らない人も多数いますからね。

 

うちの子供もとりあえずベッドで落ちずに寝られるようになって欲しいと思っています。

 

ただ寝相は悪いことばかりでもなく、無意識に身体を動かすことで身体のズレを修正する効果もあるとか。

 

子供の寝相が悪いのは元気な証拠だという人もいますから、安全だけは確保して自由にゴロゴロさせるというのも手なのかもしれません。

 

赤ちゃんの頃の寝相ならこんなにかわいいのに…。

 

ねぞうアートの本 寝ている間にHAPPY赤ちゃん写真

ねぞうアートの本 寝ている間にHAPPY赤ちゃん写真