みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


小学生の習い事事情

プレジデントFamily 塾習い事選び大百科2017 完全保存版 (プレジデントムック)

 

さぴこの子供は今年の4月で4年生になります。

 

子供は今現在もいろいろ習い事をしているのですが、子供の友達も平均して3〜4個ほど習い事をしているので、なかなか一緒に遊ぶことができなくなってきました。

 

ほぼ1週間毎日予定が入ってる、という子もいるくらいです。

 

冬休み中も習い事で友達と会ったり、スキースクールに一緒に通ったりはしましたが、家で普通にゲームをして遊ぶということがないんですよね。

 

今時の小学生は忙しいですよ、本当に。

 

同級生の人気の習い事

 

子供と同じ学年の子達に人気の習い事、さぴこの子供の頃とあまり変わっていません。

 

ざっと周りの子達がやっている習い事を上げてみると、習字、そろばん、水泳、英会話、野球、サッカー、ピアノ、剣道、空手、バスケットボールと比較的スポーツ系が多いです。

 

公文を習い事に入れるのであれば公文に通っている子も多い!

 

水泳やそろばん、そして公文は週に2日なので、公文と水泳と書道をやっているお友達なんかは平日は5日間とも習い事で、放課後は一緒に遊べないのです。

 

2年生の頃より3年生になると習い事の掛け持ちをする子がグンと増えました。

 

うちも掛け持ちで習い事をしていて、なにも予定がない日は平日1日しかありません。

 

逆に習い事をしていないと友達と一緒に遊ぶタイミングがないくらい。

 

平日は習い事の前後に同じ教室に通う子と遊ぶことが多いのです。

 

小学4年生から塾に行く子も

 

中学受験を予定している子は小学4年生、というか小学3年生の2月から塾に通い始めるようです。

 

我が家は中学受験の予定はないので子供が塾へ通う予定はないのですけど、中学受験のために3年も塾に通うなんてすごいですよ。

 

うちの子供なんてまだまだ幼くて、志望校なんて全く考えもしません。

 

小さいうちから目標を持って頑張るってすごいですね。

 

でも習い事との両立って大丈夫なのかなって思っていたら、同じピアノ教室に通っている女の子なんかも中学受験のために小学5年生になる今年やめると聞きました。

 

とってもピアノが上手な子だったので残念ですけど、受験後にまだ本人が習いたいと言ったら再開するかもとのこと。

 

中学受験、頑張ってほしいです。

 

 

 

習い事はいつまで続けるの?

 

習字やスポーツ系の習い事は基本的に家での宿題等がないので気分転換になるようですけれど、公文やピアノは家でも宿題や練習が必須なのでできる数も限られてきます。

 

今悩んでいるのは公文。

 

blog.sapico.net

 

いつまで公文を続けさせるべきか、です。

 

今の所友達がかなり多く通っているので、ライバル同士でいろいろ競い合ったりしているらしく、やめたくはないそうで。

 

英語は学校の授業では学べないので、公文を続けるのはいいかなと思うのですが、国語をどうしようか悩んでいます。

 

周りを見ていると中学生でも通っている子たちは数学と英語をやっているケースが多いようですし。

 

あとスイミング。

 

子供が通っているスイミングスクールでは高学年の子が少ないのですよね。

 

小学4、5年生で辞める印象が強いです。

 

我が家も今年子供は小学4年生。

 

悩みます。

 

おわりに

 

子供と同じクラスの子ではそろばんと書道を習っている子が多いですが、これってさぴこの子供の頃と同じです。

 

もう40年近く経っても変わらないものですね。

 

最近はプログラミング教室なんかも見かけるようになりましたが、まだ周りでは通っている子はいないかな?

 

単発のプログラミング教室に参加している子はいるみたいですけど。

 

ダンスなんかも習っている子がいますね。

 

やっぱり学校の教科になると違うのでしょうか。

 

そういえばもうすぐ小学校の英語も変わりますけど、どうなることやら。

 

それにしても最近、子供も大人も毎日少し忙しすぎるかも!

 

それでは!!