みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


野菜が高すぎて買えない

岡山県産限定 新鮮 産直野菜たっぷりセット(野菜11品目)【お届け日指定】可能♪ 詳細にてご確認ください

 

昨年末から野菜の価格がすごいことになっています。

 

年末年始だし仕方がないかなとは思ったのですが、そろそろ新鮮な野菜も食べないなと思い、今日はスーパーへ野菜を買いにいったのです。

 

が、その価格に出した手を思わず引っ込めたくなるほどでした。

 

細い大根が1本398円?

 

子供は大根のお味噌汁が大好きなんです。

 

大根はいつも切らさず冷蔵庫に入れていますが、今回は結局購入しませんでした。

 

だって、細い大根が1本398円だったのです。

 

1本ですよ。

 

11月上旬の特売の時には太くて美味しそうな大根が1本100円ちょっとだったというのに、その大根の半分くらいの太さしかない大根が1本398円。

 

とりあえずしばらくは他の野菜で乗り切ろうと購入断念。

 

野菜高すぎ

 

長ネギは2本で258円。

 

・・・2本。

 

え?

 

しかもそれほど太くない長ネギです。

 

うーん。

 

玉ねぎは安いので、とりあえず玉ねぎで代用できるものはそれでしのぎますか。

 

野菜の1つ1つがどれも高いのでなかなか手がでません。

 

きゅうりは1本約100円。

 

もやしは庶民の味方で36円でした。

 

ほうれん草とか小松菜はもう買う気も失せるくらいの量しか1袋に入っていません。

 

キャベツやレタスは1玉400円超!

 

きのこはそれほど高くなっていなかったので、きのこと人参、玉ねぎとじゃがいもを購入。

 

キャベツは年越し前に雪の下キャベツの大きいのをお安く購入したものを寒いところで保管してあるのでまだ大丈夫。

 

白菜がたくさん食べたいところですが、白菜自体が小さくカットされたものしか売っていませんでした。

 

これ、いったいいつまで続くのでしょう・・・。

 

 

 

北海道の冬は葉物野菜不足

 

北海道の冬は葉物野菜がどうしても不足しちゃいます。

 

今年はジャガイモや玉ねぎ等はお値段が安定しているのですけど、この季節は北海道産の葉物野菜は皆無なので、どうしても本州からやってくるものになってしまうのです。

 

今、全国的に野菜の高騰がニュースになっていますが、地元のテレビ局のニュースでもレタスが記録的な高値になっていると言っていました。

 

いつもの4〜5倍だとか!

 

冬は鍋をたくさん食べている我が家ですが、鍋用の野菜が高すぎてそうそうお鍋も難しいなぁ・・・。

 

サラダは最近マカロニサラダやポテトサラダばかりです。

 

あー、思いっきりほうれん草、きゅうりやトマト、レタスが食べたい。

 

いつまで続くの?

 

先週スーパーに行った時はこの高騰はお正月価格だからと思っていたのですが、今日テレビで見た野菜高騰のニュースでは1月下旬から2月上旬には野菜の価格も落ち着いてくるのではないかと言っていました。

 

北海道で野菜が収穫できるようになるまではまだまだかかりますが、野菜の産地も1月下旬くらいから場所が変わっていくのでとのこと。

 

お正月限定じゃなかったの?

 

はぁ、しばらくは思いっきり野菜を食べられなさそう・・・。

 

昨日はラーメンを食べにいったのですが、いつも頼んでいるネギラーメンもネギのボリュームがいつもの半分くらいでしたし。

 

冬でも家庭菜園ができる地域の方がうらやましいです。

 

こちらは氷点下ですからね。

 

せいぜい家のプランターで小ねぎの再生くらいしか無理そうですよ。

 

おわりに

 

いざとなれば冷凍野菜で乗り切ろうとも思っているのですけど、やはり新鮮な野菜が食べたくなっちゃうのです。

 

せっかくの鍋が美味しい季節なのになぁ。

 

鍋用野菜が軒並み高騰しているのがとっても残念です。

 

鮭もいくらもほっけもイカもカニも、北海道の美味しい海産物が軒並み高騰中。

 

外の気温だけじゃなく懐も寒くなりそうです。

 

 

こういう産直のお野菜、買ってみようかしら・・・。

 

それでは!!